Gmailユーザー注意、アドレス内の「ピリオド」がプライバシーを危険にさらす | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
https://forbesjapan.com/articles/detail/73129/page2
> パスワードマネージャーからも削除されていた。私はそのアドレスにアクセスしようにもできなくなり、転送ルールを無効化する方法もなかった。この状態が、残念な結果につながった。というのも、私と同じ名字の「lastname@gmail.com」というアカウントを持つ誰かが、「firstname.lastname@gmail.com(名前ピリオド名字)」のアドレスを利用し始めたからだ。
カスforbesの核心ってここか?って思ったけど、やっぱり理解不能だったし、
好意的に解釈しても「ドメイン手放したら他人に取得されて悪用されましたギギギ」と同じ話くらいにしか読めなくてピリオド全く関係ないじゃんという理解までしたところでこの話もう触らんほうがいい気がしてきた